『脱!初心者』をめざして お料理の基本を楽しくおぼえましょう。
包丁使いや 調味料の利用法・料理のコツなど学んでいきます。
お料理初心者の方も、花嫁修業中のあなたも、
新米奥様や これから「おかあさん」になるあなたも・・・
ニガテを克服して、お料理の楽しさを理解してくださいね。
1月は『和の基本』
手間がかかりそうな“だし”ですが
ちゃんと コツさえ おさえれば
しっかりと味のある おいし~い だしがとれます。
この だしを使って、
炊き込みご飯 と すまし汁
お弁当にも使える 出し巻き玉子
五目煮などを作りますよ。
暖かくなるまでにマスターして、
春の行楽に備えましょう♪
☆ご自分用の包丁を お持ちください。
定員 | 4名 |
---|---|
日時 | 1月22日 土曜日 午前11時00分から (毎月 第4土曜日に開催) |
料金 | お一人様 3,000円 |
小学生以上を対象とし、作りやすい料理を わいわい楽しく。
玉子を割ったり、お魚に触ったり、簡単なおやつを作ることも。
お子様たちが「たべること」「たべるもの」への興味をもつ機会になりますように。
~子供だけの お料理教室~
2月の教室は『バレンタインの贈り物』
チョコレートを使った
バレンタイン用のお菓子を作ります。
かわいいラッピングも しましょうね♪
バレンタインの贈り物、だれに あげようかな?
☆この講座は 小学生以上を対象としていますが、保護者の方の付き添いがあれば、小学生以下の参加も可能です。
定員 | 4名 お子様のみの ご参加が可能です |
---|---|
日時 | 2月11日 金曜日(建国記念日) 午前10時30分から |
料金 | お一人様 2,500円 |